

1.下地に凹凸付けます。 |
2.PSKA36は18kgです。 |
![]() 3.走路に敷設します。 |
![]() 4.トラックを搬入します。 |
5.下地の凹凸に合わせて変形しながらも割れません。エアーホールが空気、光を通しつつ、板にある程度の柔軟性が加わりました。 |
通気性 | 268個の通気口で空気と光を通し、風の抵抗を防ぎます。 |
---|---|
軽量 | PSK※に比べ約10kgの軽量化で設置・撤去がさらに手軽に行えます。 (※弊社商品) |
ハード | 騒音防止:樹脂製なのでキャタピラ等の金属音が低減されます。 養生改善:錆などの腐食がなく、合板・ベニアよりも強度が有りゴミも出ません。 |
環境 | 環境樹脂:国内再生リサイクル原料を使用しています。 経費削減:耐久性が高く繰り返しご利用いただけます。 |
型番 | サイズ (公差±25mm) | 厚み・シボ (公差±1mm ) | 重量 | 色 | 材質 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S:片面凸![]() |
フラット![]() |
||||||||||
PSKA36 | 910×1820mm | 16mm (13+3) | 13mm(-3) | 約18kg | 黒 | ポリエチレン 100% |
|||||
PSKA48 | 1200×2400mm | 16mm (13+3) | 13mm(-3) | 約30kg |
※専用オプションとして、2点止め金具(LP-1) 、簡易止め金具L型(LP-2)、簡易止め金具平型(LP-3)、専用作業用Jフック(LP-J)がございます。
【禁止事項】 重大事故につながる恐れがあります
●ブリッジでのご利用・穴の径が大きく車輌等の重量がかかる場合
●クレーンのアウトリガー用敷板としてのご利用
●車輌等の走行にあたって急発進、急停車、急ハンドル
●軟弱地盤や崩落の恐れのある傾斜地でのご利用
●製品上での火気利用
【ご利用時の注意】 安全のため下記の点に留意してください
●ズレ防止、段差補正等には専用固定金具等で設置作業を行ってください。用途によっては、専用アンカー、ロープ、番線などを利用し固定してください。悪天候による強風にも十分留意しご利用ください
●1枚の重量が軽量な為、ご利用によっては水(大雨の水溜まり等)に浮く事がございます
●夏場の夕立などによる急激な気温の変化により、若干の「反り」が発生する事がございますが、常温に戻ることで「反り」も戻ります。
●樹脂製の為、気温の変化により伸縮することもございます。これは、製品同士を敷きつめる際に少し隙間(間隔)を空けることにより解消されます
●設置・撤去・移動時等、人の手で取り扱う際は、必ず作業用手袋をしっかり装着してください
【以下のご利用では傷・破損の恐れがございますのでご注意ください】
●キャタピラ、クローラー車両の走行
●鉄製バケット等を利用したハンドリング
●段差角での過度の踏みつけ
●砕石、コンクリートガラ上での踏みつけ
●直接バーナー熱、溶接時の火花による溶け
●急発進、急停車によるタイヤの摩擦熱による溶け
●凍結、土砂、アンカー等の過不荷や固定時のままでの無理な移動
●気温60℃を超える、もしくは-20℃を下回る場所でのご利用
※ご不明な点はお問い合わせフリーコール[0800-111-1104]までお電話ください。
材料として5cm角のカットサンプルを使用
硬度 JIS K 7215 | 68 N/mm² |
---|---|
曲げ特性試験 JIS K 7171 | 曲げ強さ 32 MPa |
平均曲げ弾性率 1600 MPa | |
難燃性試験 | UL-94HB 基準クリア |
土壌汚染対策法施行規則に定める別表第2中8項目に関する溶出試験結果
六価クロム | 0.04mg/L 以下 | カドミウム | 0.01mg/L 以下 |
---|---|---|---|
ポリ塩素化ビフェニル | 0.0005mg/L 以下 | ヒ素 | 0.01mg/L 以下 |
ベンゼン | 0.001mg/L 以下 | 総水銀 | 0.0005mg/L 以下 |
鉛 | 0.01mg/L 以下 | セレン | 0.01mg/L 以下 |
